豊富な知識と経験を兼ね備えたプロ集団
車検や点検整備、板金塗装、車販等をメインに、沼津市内お客様のお車の事に携らせていただいています。
昭和30年創業以来から蓄積してきたカーメンテナンスの実績とノウハウで、お客様の様々なご要望に柔軟にお応えします。
お客様からの要望に対してのレスポンスの速さに自信があり、
メンテナンスのコスト問題はリース部門と連動し自社工場でリアルタイムの対応を実現します。
弊社に整備で訪問していただく時間が取れないお客さまに対しては、巡回カー(広い駐車場などでの整備が可能)で整備士がお伺いし、その場でメンテナンス対処も可能です。法人のお客様の車検や、整備の案件でも多くのご依頼をいただいております。また弊社はこの巡回カーを6台保有しておりますので、不慮の事態にもすばやく対応いたします。
お客様の安全のために、常に知識と技術を磨き続けています。
会社概要
Company Profile
社名 | 株式会社 山田自動車 |
---|---|
代表取締役 |
代表取締役会長 山田 憲一 代表取締役社長 山田 のりこ |
所在地 |
〒410-0865 |
TEL/FAX | 【本社】055-962-2766 / 055-962-9091 |
cosmos-yamada@cosmos-group.co.jp | |
営業時間 |
【平日】8:00~18:00 【土日・祝日】8:15~17:00 |
社員数 | 29名(男性21名、女性6名、パート2名) |
資本金 | 1,000万円 |
業務内容 | 自動車整備業・車体整備業・カーリースメンテナンス・各種国産車・輸入車 新車/中古車販売・損害保険・高圧電気販売代理店 |
自社メンテナンス工場
Own Company Factory
point1
自社民間車検工場だから任せて安心!
point2
広い工場内は、
大型車も車検可能!
point3
経験豊富なスタッフ。
だから任せて安心!
会社沿革
Company History
1955年 7月(昭和30年) | 山田自動車修理工場として、沼津市東間門123番地にて自動車修理業を創業、当社グループの基礎が誕生する。 |
---|---|
1960年 3月(昭和35年) | 山田自動車工業株式会社に改組。資本金250万円。 |
1969年 9月(昭和44年) | 指定自動車整備事業者として民間車検業を開始する。(名指第380号) |
1970年10月(昭和45年) | 自家用自動車貸渡許可を受け、レンタカー事業部の営業を開始する。 |
1975年 1月(昭和50年) | 全日本ロータス同友会設立とともに入会をする。 |
1985年 7月(昭和60年) | 創業30周年を機に、山田自動車工業株式会社を”ロータスヤマダ”に社名変更する。 |
1991年 7月(平成 3年) | グループ名を”コスモス”に変更、伴い各社社名変更を実施。 (変更前) → (変更後) 山田自動車工業株式会社 → 株式会社ヤマダ 有限会社ヤマダレンタカー → 株式会社コスモスレンタカー 株式会社沼津カーリース → 株式会社コスモスオートリース |
2003年 5月(平成15年) | 更なる事業拡大を目指し、ISO9001認証を取得。 自動車の車検、点検、整備(巡回サービス含む) 鈑金・塗装 |
2005年 8月(平成17年) | 創業50周年を機に、株式会社ヤマダを株式会社山田自動車に社名変更する。 |
2011年 5月(平成23年) | エコアクション21(認証・登録番号:0007063)を取得。 |
2018年 8月(平成30年) | 代表交代 山田憲一は代表取締役会長、山田のりこは代表取締役社長に就任。 |